みかんこどもクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
みかんこどもクリニック
郵便番号 | 796-0047 |
---|---|
住所 | 愛媛県八幡浜市字白浜1536-5 |
電話番号 | 0894-20-8800 |
診療科目 | 小児科 |
みかんこどもクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
市立八幡浜総合病院 | 愛媛県八幡浜市大平1番耕地638 |
山本医院 | 愛媛県八幡浜市1579-47 |
谷池内科胃腸科 | 愛媛県八幡浜市昭和通 |
川之石診療所 | 愛媛県八幡浜市保内町川之石3-304-2 |
中野医院 | 愛媛県八幡浜市五反田一番耕地36-2 |
穴井診療所 | 愛媛県八幡浜市穴井3-401 |
喜須来診療所 | 愛媛県八幡浜市保内町須川58-1 |
川上診療所 | 愛媛県八幡浜市川上町川名津甲325-7 |
守口小児科医院 | 愛媛県八幡浜市産業通280-1 |
真網代診療所 | 愛媛県八幡浜市真網代丙247-10 |
おすすめ病院の口コミ
-
Ms-nagさん
なかむらこどもクリニック 口コミ
なかむらこどもクリニックは、女医さんです。そして、よく話を聞いてくれるので、嫁さんが相談しやすいと喜んでいます。ていねいに診てくださるし、説明もていねいでありながらわかりやすくしてくださるので、聞いていても安心することができます。看護師さんたちもベテランクラスが多く、診察の前の聞き取りでいろんなわからないことを話してもイヤな顔をせずに聞いてくださるし、先生にもきちんと伝えてくださっているので、スムーズに話が進みます。 -
yuさん
松山笠置記念心臓血管病院 口コミ
自宅からは遠いですが、病院の場所も駅近ですし慣れてしまえばアクセスは便利です。
何より信頼できる先生に診てもらう事が一番なので、定期的に松山まで通っています。
状態は引き続き良好ですし傷跡は殆ど消えました!松山の温泉やご当地グルメも美味しくて最高です。 -
asshi0218さん
牧野皮フ科 口コミ
牧野皮膚科には帯状疱疹が出来たときに利用しました。ちょっと場所が住宅地にあるので分かりにくいですが駐車場はとても広いです。病院は出来て5年くらいでしょうかとても綺麗で院内も広くて清潔な環境だなとは入ってすぐに思うと思います。院長先生は若くてとても親しみやすくなんでも話すことができました。疱疹、ヘルペスが出やすい自分に的確なアドバイスをくれたのが今でも役に立っています。看護師の方も優しく、また病気になった際には利用したいなと思いました。 -
りっこさん
わとう医院 口コミ
一番近所のわとう医院。いつも患者さんが押し寄せています。
近所と言うこともあって、先生や看護婦さんが顔見知りになって「○○くん、どうしたの?」と気軽に話しかけてくれます。行くと誰かは知り合いがいて田舎の憩いの場になっています。
子供用の畳の待合室もあって、おもちゃや本や人形が置いてあって待ち時間も気になりません。
先生は顔はちょっといかつい感じだけど、たまに冗談も言ってくれるのがひそかな楽しみです。予防注射の時暴れる娘に「キックはなし!」と言っていたのがウケました。 -
まるもさん
松山城東病院 口コミ
この病院は、必ずしも高く評価されていないと、他からの口コミやネット情報で聞きましたが、それは救急外来が多いためにゆっくり診ていられないということと関係しているかもしれません。ただ、それは病院自身自覚しているようですから、改善に向かう可能性は高いのではないでしょうか。